
freestyle libre2 グルコースモニタシステム
はごろも内科小児科では、間歇スキャン式持続血糖測定器「フリースタイル リブレ2」を導入しています。
FreeStyleリブレ2(以下、リブレ2)は、指先に針を刺すことなく、皮下のグルコース値(間質液中のブドウ糖濃度)を連続的に測定できる持続グルコース測定器(CGM)です。糖尿病の治療をより安全・安心にサポートする、次世代の血糖管理ツールとして注目されています。
特長
■ センサーを装着するだけで、いつでも簡単にグルコース値を確認
上腕の後ろにコインサイズのセンサーを装着し、専用の読み取り機またはスマートフォン(対応機種あり)をかざすだけで、グルコース値を確認できます。センサーは最大14日間連続で使用可能です。
■ 1分ごとの自動測定、90日分のデータ記録
センサーは1分ごとにグルコース値を測定し、90日分のデータを保存。リアルタイムでのグラフ表示や、過去の傾向の把握が可能です。
■ 低血糖・高血糖のアラート機能
リブレ2では、設定したグルコース値を下回ったり上回ったりした際にアラート音やバイブレーションでお知らせします。夜間の低血糖リスクなど、従来のリブレよりも安全性が向上しました。
■ 保険適用あり(条件あり)
インスリン治療を行っている1型・2型糖尿病の患者さんのうち、一定の条件を満たす場合には健康保険が適用されます。詳しくは医師にご相談ください。
こんな方におすすめです
- 血糖コントロールが不安定な方
- 夜間の低血糖が心配な方
- 頻回に自己血糖測定を行っている方
- 血糖値の変動パターンを把握したい方
リブレ2の利点
リブレ2は、患者さんが自身の血糖の傾向をより深く理解し、日常生活での選択(食事、運動、インスリン投与)に活かすための強力なツールです。従来の自己血糖測定に比べて負担が軽く、血糖の変動に気づきやすくなります。
ご相談・導入について
はごろも内科小児科ではリブレ2の導入を行っております。使い方のご説明についても丁寧にサポートいたします。お気軽にご相談ください。
※FreeStyleリブレ2はアボットジャパンが提供する医療機器です。